
こんな疑問に答えます。
この記事の内容
- IELTS公式問題集の活用法
当校について
2009年にカナダ初の日本人講師陣によるIELTS専門校として創設され、11年間に渡って1,000人以上の日本人を指導。
IELTS公式問題集とは?
公式問題集とは、ケンブリッジユニバーシティプレスで出版されている問題集のシリーズで、現在15のシリーズが最新のシリーズとなっています。
下のリンクから公式サイトをチェックできるのでまだどんなものかみたことがない人は確認してみてください。
IELTS 14 | Authentic examination papers from Cambridge Asse…
なぜ公式問題集が必要なのか?
公式問題集は対策を進めていく上で、マストで必要といっても過言ではありません。
理由は、
- 本番に一番近い問題を解くことができる
- 1冊に全てのセクションの問題が収録されている
この2つが大きいです。まずは、市販されている問題集の中では、もっとも本番の形式に近い問題であるといえるので、単に演習をするだけではなく、正解数から今の自分のスコアがだいたいどれぐらいなのかを算出することができます。
また、全てのセクションの問題が計4回分ずつ収録されているため、1冊で全ての対策を網羅することができます。
ただ1つ大きなデメリットがあり、
詳しい解説がない、、
です。独学で進める場合は、詳しい解説がなく、「なぜこれが正解なのか?」というのがわからないまま終わってしまう可能性が高いです。単純に問題を解き、復習ができないでまた問題を解き続けるだけではスコアアップは期待できません。
実際に解いてみて「全く復習が進まない、、」という方は、詳しい回答を入手するか、対策校で解説を聞くことをおすすめします。何回か一緒に確認するだけでも、その後の学習効率は断然に変わるはずなので、気になる方はこちらから一度カウンセリングにお問い合わせください。
公式問題集の活用法
公式問題集を使って勉強する場合まずは、リーディング、リスニングから解いていくといいでしょう。できればそれぞれ、通しで解いてみましょう。(リーディングであれば、60分時間をはかり、リスニングは全て連続で止めることなく)
初めて解いた場合は必ず正解数がいくつなのかを確認し、自分のスコアはいくつになるのかを確認してみてください。
詳しくは、
【完全版】IELTSのリーディングの構成と対策、【完全版】IELTSのリスニングの構成と対策
こちらにそれぞれ、リーディングと、リスニングの細かい進め方を記載しているのでチェックしてみてください。
問題集を進めていく大まかな流れですが、
- 問題を解く
- 復習する
- 新しい問題を解く
この流れで進めていきましょう。
先ほど、まずは問題を解いてみると説明しましたが、問題を解きその後の、復習が非常に大切になります。最初の段階では、1つの問題を復習するのに数時間とかかる場合がありますが、時間をかけていいのでしっかりとここで理解を深めましょう。
復習のポイント
- 問題文を理解する
- 該当箇所を探す
- 該当箇所の理解する
復習のポイントは、まずはリーディングリスニングどちらも問題文を理解できているかを確認しましょう。これが最も大切です。そもそも聞かれている意味や、選択肢の意味がわからないと問題を解くことはできません。必ず問題文は100%理解するようにしましょう。
次にリーディングであれば、答えの根拠となる箇所を本文中から見つけ出し、意味をとってみましょう。リスニングであれば、スクリプトに下線が引いてあるのでそこの意味が取れるようにしましょう。
ライティング、スピーキングの活用法
ライティング、スピーキングでは、まずはどのような問題が出題されるのかをみてみましょう。IELTSでは同じようなトピックの問題が出題されることがよくあるのでどういったトピックが問題になるのかを知っておくことが重要です。
次にどちらも1度実践してみましょう。ライティングでは、問題ごとにどのように解いていくべきかある程度型を覚えておくのが理想です。まずはこちらの記事を読んでから大まかな書き方に関して理解するといいでしょう。
ライティングTask2の5つのエッセータイプを解説します! IELTSのライティングTask2は、アカデミックとジェネラル関係なく、5つのタイプに分類されます。 それぞれのタイプで書き方が異なるので、事前に書き方を知[…]
カナダによくいるリス IELTSのスピーキング対策が知りたいなぁ・・・。 こんな疑問に答えます。 この記事の内容 IELTSスピーキングのパートごとの対策とその[…]
まとめ
『IELTSリーディングは難しい?いいえ、原因と対策が分かれば大丈夫です』をまとめました。
当校では、日本人バイリンガル講師があなたの担任となってレッスンを行います。
- 1:1のプライベートレッスン
- 担任制(講師は毎回固定)
- レッスンは日本語でのやり取り
- Skypeを使ったオンラインレッスン(自宅や職場からでもOK)
是非一度、無料カウンセリングにてIELTSのお悩みをお聞かせください(無理な勧誘はいたしません)。
そのほかのリーディングの記事も是非ご覧ください。