元CELPIP対策校が徹底解説【CELPIP vs IELTS】どっちにすべき?

CELPIP or IELTS
CELPITとIELTSはどっちの方がいいの?

 

この記事の内容

  • CELPIPとIELTSのメリット、デメリット
  • どちらを受験するべきか?

当校について
2009年にカナダ初の日本人講師陣によるIELTS専門校として創設され、11年間に渡って1,000人以上の日本人を指導。

 

CELPIP、IELTSとは?

CELPIP

CELPIPとは、カナダのブリティッシュコロンビア大学が設立した、「Paragon Testing Enterprises」という組織が運営する試験です。

主に、カナダで英語力を証明するために使われる試験になります。

IELTSに詳しいリス
CELPIPはカナダ独自の試験になるよ

IELTS

一方でIELTSとは、ブリティッシュ・カウンシル、IDP:IELTS オーストラリア、ケンブリッジ大学英語検定機構が共同運営で保有する試験で、「International English Language Testing System」の頭文字をとったものです。

主に、大学や大学院の進学の際の英語力の証明として使われます。詳しくは下の記事をみてみてください。
IELTS対策まとめ【概要と対策を全て解説】

IELTSに詳しいリス
IELTSは世界的に認知されている試験だよ

カナダに住んでいて永住権が取りたいと考えている方はどちらかの試験を基本的には受験することになるかと思います。

永住権の申請はビザの期限がある中で、スピード感が非常に重要になるはずです。どちらの試験がよりスピーディーに目標のスコアを取得できるのか非常に重要になる判断のはずなので是非参考にしてみてください。

IELTS受験のメリット、デメリット

まずは、IELTSのメリットとデメリットをまとめていきます。

メリット

  • スピーキングが対人
  • 試験対策がしやすい

CELPIPとの大きな違いは、スピーキングが対人な点です。

コンピューター試験とは違って、試験官と1対1で話す形式で受験できるのでスピーキングはIELTSの方がやりやすいでしょう。

次に、試験対策に関してですが、全体的にIELTSの方が対策が立てやすい印象があります。これは、IELTSは全世界でメジャーな試験なため、教材は対策のTipsなどが充実しているからです。

IELTSに詳しいリス
スピーキングはIELTSの方が対策しやすいよ

デメリット

  • ライティングが難しい
  • リスニングのアクセントが聞きにくい

IELTSのデメリットですが、CELPIPに比べるとライティングは対策が難しいです。IELTSのライティングでは、Task2で様々なトピックに関する問題が出題されます。採点の基準が細かく決められていることも難しい要因の1つです。

カナダに在住の型で最もネックになるのはリスニングのアクセントです。CELPIPの方が明らかに聞きやすいと思います。

IELTSのリスニングのアクセントはイギリス英語に限らず様々なアクセントで出題されます。イギリス英語に慣れていない場合は少し解きにくくなるでしょう。

IELTSに詳しいリス
IELTSはライティングがすごく難しいよ

CELPIP受験のメリット、デメリット

基本的には、IELTSのメリット、デメリットの裏返しになりますがまとめます。

メリット

  • リスニングが聞きやすい
  • ライティングが比較的とりやすい

リスニングはカナダのアクセントになるので、カナダ在住の方はCELPIPの方が聞きやすいと感じるでしょう。

ライティングでは、IELTSほどトッピクの幅がなく、採点に関してもIELTSより甘い印象があります。極端にライティングが苦手な人はCELPIPの方がスコアが取りやすいでしょう。

デメリット

  • スピーキングが難しい
  • コンピュータ試験のみ

CELPIPのデメリットは、スピーキングが難しい点です。

特に、7以上のスコアを取るのが非常に困難です。

IELTSに詳しいリス
スピーキングで高いスコアが必要な場合は、IELTSの方がいいね

どちらを受験すべきか?

結局どちらを受験した方がいいのかは、必要なスコアによります。

もし、必要なスコアがCLBで7以上の場合、(下にそれぞれのCLB換算をまとめてあります)IELTSでの受験をおすすめします。

理由は、CELPIPでのスピーキングは非常にスコアが出にくく、英語力が高いかたIELTSのスピーキングでは、6.5~7.0ぐらい取れる方でも、CELPIPでは6でスコアが止まってしまうことが多いです。

過去にCELPIPの対策をしていた際も、生徒様の中でこのCEIPIPスピーキング6.0以上の壁を超えれる方がほとんどおらず、結局IELTSに切り替えるという方がほとんどでした。

そういった経緯があり、当校でもCELPIP対策のコースは終了したのですが、CLBで7以上というのが大きな分かれ目になります。

IELTSに詳しいリス
この場合は、IELTSの方が取れる可能性が高くなるので1つ目安にしてみてください。

必要スコアが、CLBで6以下の場合は、この場合はどちらを受けるかはどのセクションが得意かによって分けるといいでしょう。

例えば、リーディング、ライティングは比較的得意だが、スピーキングが苦手という場合は、IELTSの方がスコアが取りやすいでしょう。

逆に、スピーキングには自信があるが、リーディング、ライティングが苦手という場合は、CELPIPでの受験の方がスコアが取りやすいでしょう。

IELTSの場合

CLB L R W S
10 8.5 8.5 7.5 7.5
9 8.0 7.0 7.0 7.0
8 7.5 6.5 6.5 6.5
7 6.0 6.0 6.0 6.0
6 5.5 5.0 5.5 5.5
5 5.0 4.5 5.0 5.0
4 4.5 3.5 4.0  4.0

CELPIPの場合

CLB L R W S
10 10 10 10 10
9 9 9 9 9
8 8 8 8 8
7 7 7 7 7
6 6 6 6 6
5 5 5 5 5
4 4 4 4 4

まとめ

「元CELPIP対策校が徹底解説【CELPIP vs IELTS】どっちにすべき?」をまとめました

当校では、日本人バイリンガル講師があなたの担任となってレッスンを行います。

  • 1:1のプライベートレッスン
  • 担任制(講師は毎回固定)
  • レッスンは日本語でのやり取り
  • Skypeを使ったオンラインレッスン(自宅や職場からでもOK) 

是非一度、無料カウンセリングにてIELTSのお悩みをお聞かせください(無理な勧誘はいたしません)。

無料カウンセリングを受けてみる

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
IELTS無料特典
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

合計”1397ページ”で丁寧に解説
全レベルに対応(初心者〜7.5を目指す人まで)

特典の内容(全1397ページ)

  • IELTSの単語/リスニング/リーディング/ライティング/スピーキングの完全ロードマップ
  • Academic/General共通、公式問題集14~18のリスニングの解き方完全解説
  • Academic公式問題集14~18のリーディングの解き方完全解説
  • General公式問題集14~18のリーディングの解き方完全解説
  • Academic/General共通、公式問題集14~18のリスニングの全日本語訳
  • Academic公式問題集14~18のリーディングの全日本語訳
  • General公式問題集14~18のリーディングの全日本語訳
  • 7000単語オーバー!アカデミックとジェネラル対応、頻出度順IELTS完全オリジナル単語帳
  • ライティングTask1のグラフ、マップ、ダイアグラムの問題で使える表現リスト207選
  • ライティングTask2の頻出トピックに基づいた出題リスト100選&全モデルアンサー
  • 本番で出題されるスピーキングの予想問題集&全モデルアンサー
  • スピーキングで効果てきめん!絶対覚えたいイディオム864選
  • 誰でも自然な英語に!最強コロケーション1707選
IELTS公式問題集(過去問)には、解答がついているだけで解説は全くありません。この教材で学習効率アップ間違いなし!
あいこ
なんとなく独学で進めているけど、どう対策したらいいかわからない・・・。

こんな方はダウンロード必須の内容です!

友だち追加
あいりす
LINEの友だち追加でダウンロードできるよ!
CELPIP or IELTS
最新情報をチェックしよう!