「神対応」は英語で「perfect/excellent/warm-hearted」と言います。

カナダによくいるリス
「神対応」って英語でなんて言うの?

 

当校について
2009年にカナダ初の日本人講師陣によるIELTS専門校として創設され、11年間に渡って1,000人以上の日本人を指導。
長年で培った知識をこのブログを通して執筆しています。

>>学校のページ<<

「神対応」は英語で?

ズバリ、

「perfect / excellent / warm-hearted」

のいずれかで表現します。

perfect / excellent / warm-heartedの使い方

言語というものは時代が経つにつれて進化するもので、今までずっとスラングとして使われていただけの表現が辞書に載ったりするということはよくあることだと思います。

 

日本語でもなにかと「神」という言葉は使われることは多くなり、一般的に、特に若年層には知らない人はいない表現の一つだと思います。

例えば、「神能力」「神ゲー」「神曲」

などなど・・・たくさん応用されていますよね。

この「神」と言う表現は

 

perfect

excellent

warm-hearted

 

等の言葉を使って表されます。

 

それでは、いくつかの例文を紹介しましょう。

 

The restaurant I went yesterday provided an excellent service.
(昨日行ったレストランは神対応だったよ。)

A perfect response to the complainer.
(クレーマーに対しての神対応。)

A warm-hearted response to his fans.
(彼のファンに対しての神対応。)

 

間違ってでも「God response」などと言わないようにしましょう。

※アイキャッチ画像 © chrisdorney – stock.adobe.com

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
IELTS無料特典
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

合計”300ページ以上”で丁寧に解説
全レベルに対応(初心者〜7.0を目指す人まで)

特典の内容(全300ページ以上)

  • 過去問(IELTS 14・15・16・17)のListeningの一問ごとの解説リスト
  • 過去問(IELTS 14・15・16・17)のListeningの全セクションの重要単語リスト(言い換え、関連ワードつき)
  • 過去問(IELTS 14・15・16)のListeningのスクリプトの日本語訳
  • 過去問(IELTS 14・15・16・17)のReadingの一問ごとの解説リスト
  • 過去問(IELTS 14・15・16・17)のReading全パッセージの重要単語リスト(言い換え、関連ワードつき)
  • 過去問(IELTS 14・15・16)のReadingの本文の日本語訳
  • 厳選コロケーションリスト100選(スピーキングのスコアアップに直結)
  • ライティングの5つのタイプの書き方(サンプル付き)
  • スピーキング過去問リストサンプルアンサー(日本語訳付き)
IELTS公式問題集(過去問)には、解答がついているだけで解説は全くありません。この教材で学習効率アップ間違いなし!
あいこ
なんとなく独学で進めているけど、どう対策したらいいかわからない・・・。

こんな方はダウンロード必須の内容です!

友だち追加
あいりす
LINEの友だち追加でダウンロードできるよ!
最新情報をチェックしよう!