「How did it go?」の意味は「どうだった?」。使い方を解説!

カナダによくいるリス
「How did it go?」ってどういう意味?

 

当校について
2009年にカナダ初の日本人講師陣によるIELTS専門校として創設され、11年間に渡って1,000人以上の日本人を指導。
長年で培った知識をこのブログを通して執筆しています。

>>学校のページ<<

How did it go?の意味

ズバリ、

「どうだった??」

「上手くいった?」

という意味になります。

How did it go?の使い方

学校の定期テストや、友達の誕生日パーティーのサプライズのあとに

実際にそれが上手くいったのかの結果を聞きたい時は、日本語で「どうだった?」

と聞くことが多いと思います。

 

この時に是非使って欲しいフレーズが

 

How did it go?

 

直訳すると「それはどう行った?」となりますが、意味としては「どうだった?」という意味になります。

 

「it」ではなく、それ以外の「名詞」を入れてももちろんフレーズは成り立ちます。

 

それでは早速例を混ぜて見ていきましょう。


学校の定期テスト後・・・・
Hey Brian, how did it go?
(ねぇブライアン、どうだった?)
It went very good actually. I studied so hard to ace it!
(とてもよかったよ。満点取るためにすごい勉強したからね!)

How did the surprising birthday party go?
(サプライズ誕生日パーティー、どうだった?)
It went well! Sarah looked so happy with her new boots!
(よかったよ!新しいブーツももらって、サラはすごい幸せそうに見えたよ!)

会話によく出てくる「How did it go?」ですが、

これに似たような表現で

How was it?」という言い方もあります。

両方とも超頻出日常英会話フレーズなのでこの機会に是非覚えておきましょう!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
IELTS無料特典
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

合計”300ページ以上”で丁寧に解説
全レベルに対応(初心者〜7.0を目指す人まで)

特典の内容(全300ページ以上)

  • 過去問(IELTS 14・15・16・17)のListeningの一問ごとの解説リスト
  • 過去問(IELTS 14・15・16・17)のListeningの全セクションの重要単語リスト(言い換え、関連ワードつき)
  • 過去問(IELTS 14・15・16)のListeningのスクリプトの日本語訳
  • 過去問(IELTS 14・15・16・17)のReadingの一問ごとの解説リスト
  • 過去問(IELTS 14・15・16・17)のReading全パッセージの重要単語リスト(言い換え、関連ワードつき)
  • 過去問(IELTS 14・15・16)のReadingの本文の日本語訳
  • 厳選コロケーションリスト100選(スピーキングのスコアアップに直結)
  • ライティングの5つのタイプの書き方(サンプル付き)
  • スピーキング過去問リストサンプルアンサー(日本語訳付き)
IELTS公式問題集(過去問)には、解答がついているだけで解説は全くありません。この教材で学習効率アップ間違いなし!
あいこ
なんとなく独学で進めているけど、どう対策したらいいかわからない・・・。

こんな方はダウンロード必須の内容です!

友だち追加
あいりす
LINEの友だち追加でダウンロードできるよ!
最新情報をチェックしよう!